ジムニー アイドリング不調 修理綺麗な幌車です。今回アイドリングが不安定になってしまったとの事で修理です。原因はISCVでした。いわゆるアイドルスピードコントロールバルブですね。JA11では比較的有る故障箇所ですのでご存知の方も多いかと思いますが、交換して終わりではなく、本来はその後診断カプラーにチェッカーを繋いでデューティー比の調整も必要になります。ISCVはソレノイドバルブなのですが、それがどのくらいの割合で動いているかというものですね。通常で有ればそこまで大きくずれる事は少ないですが、ジムニーの場合オーナーさまがご自身で調べてアイドルスクリューやその他を弄ってしまっていたり、中古で購入した車両が以前弄られていたりして大きくずれている事もあり得ますので、チェッ...2021.05.24 01:42JA11修理整備
ジムニー エンジン不調 バルブクリアランスジムニー JB23のエンジン不調の修理です。冷間時は普通ですが、エンジンの温まり具合によって調子が悪くなる状態です。こんな場合で点火系、燃料系が問題なければエンジン本体を疑います。今回の原因はバルブクリアランスのズレにより、エンジンの温まり具合でバルブクリアランスが無くなってしまい、圧縮が無くなるというものです。因みに冷間時はバルブが縮んでいるので圧縮は正常値だったりするので見極めが難しいです。JB23に限らず、JA22にも言える症状です。どちらかと言うとJA22の方が頻発している様に思います。K6Aエンジンはバルブクリアランスをシムで調整するので、ちょっと手間がかかります。バルブクリアランスがずれていると言うことはバルブやバルブシ...2021.05.21 03:53JB23JA22修理整備