ターボエンジンにとって吸入空気の温度を抑える事はとても重要です。
ターボで圧縮された空気は熱を持ちます。
吸気温が上がってしまうと同じ体積の空気でも酸素密度が下がってしまいますし、ノッキング発生のリスクも上がってしまいます。
逆に吸気温を低く安定させる事が出来ればその分セッティングも詰める事ができリスクを抑えつつパワーアップが可能になります。
なので多くのターボ車では空冷インタークーラーを装着する事で走行風により吸入空気を冷やすようになっています。
ジムニーという車はオフロード走行する機会が多いです。
オフロードでの低速走行では走行風があまり期待できない上にエンジンには高い負荷がかかります。なので吸気温という点ではかなり厳しい車と言えます。
そこで吸気温度の安定の為に弊社で開発したのがこちらの水冷式インタークーラーです。
水冷インタークーラーは近年のダウンサイジングターボにも新車採用されているシステムで、吸気温の安定に絶大な効果を発揮します。
インタークーラー用冷却水の冷却ルートはエンジンとは全く別系統とする事で、エンジン冷却水温に左右される事なく吸気温度を安定させられるようにしました。
インタークーラー用冷却水の温度が低い間はウォーターポンプの回転を止める事で過度なオーバークールを防げ燃費や燃焼効率の低下を抑えられ、冷却水の温度が上がると自動でポンプをONにして冷却水を専用に設けたラジエターに循環させて吸気温の上昇を防ぎます。
吸気温を安定させられるとその分燃料や点火時期のセッティングも詰める事が出来ますので、エンジンが持つ本来の性能をより引き出す事が可能になりパワーアップだけでなくレスポンスや燃費の向上にもつなげられます。
水冷式のインタークーラーは最新のターボエンジンにも採用されていますので、吸気温対策としては効果絶大なインタークーラーシステムと言えるのでは無いでしょうか
0コメント