ジムニー JA22 弱点解消 近代化エンジンが壊れてしまったJA22のジムニーです。ヘッドガスケットが抜けて、冷却水が吹き返してしまいます。修理方法としてまず考えられるのはオーバーホールやリビルドエンジンに載せ替えですが、ここで心配になるのはこのJA22という型式のジムニーに搭載されているのはK6Aというエンジンですが、この車両の年代はこのK6Aエンジンが生産され始めた初期の頃のエンジンなので、まだ細かい改良の余地が有ったのかエンジン本体にトラブルが多く起きてしまう部分が有ります。なのでこのエンジンのまま分解して修理をするオーバーホールや、同じ仕様のリビルドエンジンに交換しても根本的には同じ仕様なので熟成不足の部分は解決していません。なのでいずれまた同じ様なトラブルに...2023.12.07 03:36JA22LINKECU(フルコン)カスタム修理
ジムニーシエラ ターボ フルコン LINKシエラ ターボ フルコン化ジムニーシエラに1800ccエンジンを搭載して更にターボ化された車両を、LINKでフルコン化しました。こちらの車両はファイターエンジニアリングさん制作のジムニーシエラターボですが、雑誌などでこの車両の事をご存知の方も多いかと思います。今回はこちらの車両をLINKでフルコン化していきます。既に出力は充分出ていると思いますので、狙いは制御の緻密化による低中回転域のトルクアップやドライバビリティの向上です。LINKを付けてダイナパックでセッティングした結果、全域でトルクアップする事が出来ました。2023.07.26 07:57JB43ブログLINKECU(フルコン)カスタム
ジムニー サーキット フルコンLINKジムニーJA11のフルコンLINK化作業です。こちらの車両は先日筑波サーキットで行われたアタック筑波走行車両で、タイムは1分12秒204との事です。ジムニークラスでトップは1分12秒056なので約0.15秒差で惜しくも2番手タイムですが、なんとこちらの車両のエンジンはF6A SOHCのままです。高回転高出力化なら真っ先にDOHC載せ替えがイメージされますから、その拘りには恐れ入ります。エンジンや補機類はダークホースさんの手で仕上がっているので、独立イグニッションコイル化と共にフルコンLINK化のみ行いました。ダイナパックセッティングの結果では、最高出力では約15%アップです。しかもこのエンジンはシングルカムにもかかわらず9000まで...2023.05.08 03:28JA11ブログLINKECU(フルコン)カスタム
ジムニー フルコン LINK エンジンオーバーホールジムニー JA11のダイナパックセッティングです。こちらの車両は以前弊社でエンジンをオーバーホールさせていただいたのと、フルコンLINKを取り付けてありました。2023.03.02 03:30JA11ブログLINKECU(フルコン)カスタム修理
ジムニー エンジンオーバーホール フルコン化 JA11ジムニーJA11です。ご依頼は安心して永く乗れるようにして欲しいという事と、普段乗りをもっと快適にしたいという内容です。まずはエンジンを徹底してオーバーホールする事と、LINKでフルコン化して乗り味やトルク特性を大幅に改善します。2023.02.15 08:37JA11ブログLINKECU(フルコン)カスタム修理
ジムニー フルコン 電スロ化 LINKJB64ジムニーやJB74ジムニーシエラは純正で電子制御スロットル、通称電スロですが、それではなくJA11ジムニーです。電スロとは通常の様にアクセルワイヤーで直接スロットルバルブを引っ張って開けるのではなく、アクセルペダルにセンサーが有って、その信号に基づいてスロットルバルブに付いたモーターでスロットルバルブを開ける仕組みです。2023.01.25 04:59JA11ブログLINKECU(フルコン)カスタム
アトリカデモカー ジムニー パワーチェック フルコンデモ車パワーチェックウチの社長のマイカー兼デモ車にもなってるJA11ジムニーのパワーチェックです。こちらの車両にもフルコンLINK投入ですが、機種は最もリーズナブルなAtomG4X使用です。もちろんクロカンやロッククローリングでも遊ぶのでアトリカ低速制御システムも抜かりなく。ノーマルでの計測では補正無しで47馬力 トルク7.7キロでした。2023.01.20 08:13JA11LINKECU(フルコン)カスタム
ジムニー JA22 JB23のエンジンで走るエンジンが壊れてしまったJA22のジムニーです。破損状況はエンジンの2番シリンダーの圧縮が無くなっています。修理方法としてまず考えられるのはオーバーホールやリビルドエンジンに載せ替えですが、ここで心配になるのはこのJA22という型式のジムニーに搭載されているのはK6Aというエンジンですが、この車両の年代はこのK6Aエンジンが生産され始めた初期の頃のエンジンなので、まだ細かい改良の余地が有ったのかエンジン本体にトラブルが多く起きてしまう部分が有ります。なのでこのエンジンのまま分解して修理をするオーバーホールや、同じ仕様のリビルドエンジンに交換しても根本的には同じ仕様なので熟成不足の部分は解決していません。なのでいずれまた同じ様なトラブ...2022.12.03 03:45JA22LINKECU(フルコン)カスタム修理
ジムニー タービン交換 ウエストゲート取付 フルコンLINKジムニーのJB23にフルコンLINKを取り付けてある車両のグレードアップです。2022.09.03 03:44JB23ブログLINKECU(フルコン)カスタム
カプチーノ フルコン LINK 強化クラッチカプチーノをLINKでフルコン化してのダイナパックセッティングです。しかしセッティング途中でクラッチが滑りました。ハード面は何も変えてないので、フルコン化でトルクがいい感じに出た結果だと思います。2022.07.13 11:11ブログLINKECU(フルコン)カスタム
ロッククローリング パワー計測 低速制御システム ジムニーアトリカ特製低速制御システムのセッティング中の車両ですが、実際のところどれくらいエンジンが低回転でも止まらず粘ってトルクが出てるのかわかりやすくしたい!って事で秤を買ってきて低速制御装置付きのジムニーとノーマルコンピュータのジムニーを比較実験してみました。エンジン回転数は低速制御システム付きのジムニーの方は700回転付近に設定し、ノーマルジムニーの方は調整出来ないので標準の950回転程で、どちらもアクセルは踏まずにアイドリング回転でクラッチ操作だけで駆動を伝えていって、エンジンが耐えられなくなってエンストするまで計測して最大の荷重を測ろうという計画です。動画の1台目がギヤ比やタイヤサイズが同程度でノーマルコンピュータのジムニーです。...2022.04.04 03:32JA11LINKECU(フルコン)カスタム